2020/09/20
みなさん、こんにちは。
ショウライツクールの児玉です。
というスタートでいつもブログを
スタートしていましたが、折角、地元
のテレビ局のUMKのマイベストプロに
選ばれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこでは、私は、
中学受験・高校受験・大学受験のすべての
受験に精通する受験指導のプロとなってい
ますので、少し長いですが、それで今後行きますね(笑)
なぜかというと、多くのお子様の受験でお悩みの
皆様のお役に立ちたいからです。
今、塾で開催した模試の結果を
もとに、中3生の塾生の3者面談を
行っています。
皆さん、お子様の進路のことで
お悩みなのです。
そこで、私のプロとしての役目は、
その子にとってベストの志望校を
決めてあげることです。
親子で話して決めようとしても
喧嘩になりスムーズに
いかないことが多いからです。
そこに第3者の私が、入ることで
話もスムーズにいくのです。
スムーズといってもみんなが
みんな、簡単には決まりません![]()
![]()
だいたい面談時間は1時間と設定
していますが、志望校がなかなか決まらず
3時間を超えるときもあります。
決まるまで、とことん付き合うのが
私のモットーです。
それは、「決めること」で、物事が
動き出す法則があるからです。
決めることで、なんとその志望校に合格
するための情報が入りはじめるのです。
それは、YouTubeのチャンネル登録に似て
います。
チャンネル登録すると
自動的にその情報が送られてきますよね?
これは決めたから起こる現象で
決めなければ何も起きないのです。
だから「決めることの大切さ」は
ここにあるのです。
そして、決めるのことで、子供は
行動が変わります。
行動が変われは結果が変わる
結果が変われば人生が変わる
この順番で大きく動き始めるのです。
これが、決める起きる現象です。
この法則をは私は、経営者の集まりで
勉強しています。(※昨日も2時間半zoomで
勉強しました。)
受験のお悩みは、受験指導のプロに
お気軽にご相談ください。
