2020/09/30
皆さん、こんにちは。
中学受験・高校受験・大学受験のすべての受験に
精通する受験指導のプロ 児玉です。
今日で九月も終わりですね。
時間が過ぎるのは早いですね。
今年もあと3ケ月ですね。
前回に引き続き、坪田先生の
講演でのお話です。
「人は理屈では動かない。」
と何度もおっしゃっていました。
「今、勉強しなかったら将来困るぞ!!」
とか
「このままでは受験に落ちるぞ!!」
とか、
「受験生らしくもっと頑張らないと!!」
どれもよく言われる言葉です。
これらは、全部、理屈で人を動かそう
としているのです。
これを、当て字で「理動」とおっしゃっていました。
理動では人はうごかず、感動や情熱で人は
動くということです![]()
![]()
これを再現性のある科学的なアプローチ
の指導をすれば、ビリな子でも救えると
いうお話でした。
たしかに、理屈っぽく、子供に
うったえるのは意味がないと再認識
しました。
STでは、キャリア教育の一貫として
エナジードをスタートしました。
実は、これを受けた生徒たちが
急に勉強にやる気になっているのです。
アプローチは異なりますが
理屈でないところだとスムーズに
子供はうごくのです。
いろいろなアプローチができる
先生は、一流と言われる先生に
なるのでしょう![]()
そうなるよう努力したいと思って
おります。
