2020/11/08
皆さん、こんにちは。
中学受験・高校受験・大学受験のすべての受験に
精通する受験指導のプロ 児玉です。
アメリカ大統領がやっと決まった
みたいですね。
日本ではあまり考えにくい選挙ですね。
さて、今月は、中学も高校も定期試験が
行われますね。
そのテスト勉強の仕方について
書きたいと思います。
実は、私も塾講師の仕事をするまでは、
テスト範囲を1回勉強することがテスト
勉強だと思っていました。
そして、塾講師のアルバイトをはじめて、
塾長から、
「テスト範囲は3回やらせてください。」
と教えていただき、テスト範囲のプリント
を3回分用意して、それをやらせるように
しました。
すると、そこから、私は、成績アップ率
No.1のj塾講師になったのです。
3回やれば、だれでも成績がアップしました。
そして、それを完璧にする子が出てきて
その子が学年で1位の成績をとってくれた
のです![]()
![]()
![]()
そこから確信しました![]()
![]()
テスト範囲を3回、これが成績を上げる
メソッドなんだと![]()
そこからテスト範囲を3枚コピーして
3回やることを徹底させています。
さあ、テスト範囲表をもらったら、
即、テスト勉強にとりかかりましょう![]()
![]()
![]()
ということで、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただき、ありがとう
ございました。
